日記

2023-06-03 12:00:00

お昼寝はママ時間♡

85DCA74C-EE6B-4832-A73D-6DF096A1034F.pngおはよー♡」お昼寝の時間を見計ってのネイル時間^^

  

  

ママには1人の時間を確保する事が何よりも大変で、贅沢。

  

育児を経験中の私もその難しさは充分理解しています。

  

  

  

  

それでもなんとか!!

上手に時間を作って、授乳しながら

ゆっくりとネイルをお楽しみ頂いているママ^^

  

  

長めにご予約枠をお取りしているので

お子さまのペースで、

その時のご機嫌で、

進めていきますね😊

  

  

泣いたっていいよ♡

ちょぴり探検してもいいよ♡

タブレットを見てもいいよ♡

  

  

1人のサロンなので、

周りは気にしなくて大丈夫です

  

  

  

  

3人の育児真っ最中のお客さま。

  

上手に時間を作っていて、子供達への愛も溢れていて

素敵な人と今日も会えました♡

  

ありがとうございます😊 

  

  

  

2023-05-24 09:47:00

なんかあの人オシャレ!なネイル

27A72516-2484-4378-ACAE-67720176C147.png白いTシャツとジーンズ👖✨定番スタイルにパッと目を引く差し色ネイルを。

  

  

  

大好きなTシャツスタイルには

ネイルをアクセサリー感覚で纏ってみて下さい

  

 

 

  

その人の「素敵」が浮き出る

シンプルなスタイルは個性も出やすい^^

  

  

なんかあの人、普通なのにオシャレ!

  

そんな風に見えるお洋服とネイルの組み合わせです😊

  

  

  

   

    

  

  

お気軽にお問い合わせ下さい^^

 

電話ご希望の方、一度LINEでご連絡下さい^^

 

2023-05-23 10:54:00

自分に自信が持てる!パーツ作り😊

B2DEBCF9-1AC0-4D35-8485-ADCC1CD06AA4.png自分の身体を好きになるパーツ作り♡

「フットネイルしたいけど、誰かに見せられないよー💦」

  

  

  

人に見せられないから

ケアもなかなか手が届かず。

  

  

そんなお話しをよく聞くパーツ。

毎日頑張っている足。

  

  

  

形も肌質もみんな違う

  

コンプレックスだからプロのケアを。

  

  

  

  

オシャレはやったもん勝ち!笑

  

  

  

  

  

些細な事で上機嫌になれちゃうパーツです

 

 

小さなパーツが整うと

美容って楽しい!感覚に♡

ワクワクします

  

  

ぜひぜひ、

キレイな足元を育てましょ♡ 

  

  

  

  

2023-05-16 11:52:00

footネイルはじめよっ♡

AD06370F-F8BA-4ABE-9F23-89387E0F1CF8.png美は細部に宿ると言いますが

footネイルをすると「ちゃんとする感」が芽ばえる。

  

  

ずっとお休みしていた足元も

そろそろケアやネイルをしたくなる時期。

  

  

  

家で素足で歩くのが気持ち良い♡

   

そんな時にお気に入りのカラーが目に入ったら

なんだかワクワク♪

  

  

普段出来ないカラーにもチャレンジしやすいfootネイル。

自分の枠からはみ出せるのも魅力です♡

 

  

  

  

  

5月はfootネイルをはじめどきな時期です

 

  

  

  

ぜひお楽しみください😊  

2023-04-27 14:50:00

今日だけの絶妙なカラーを

D5824F61-56C6-4F2D-A1AC-F840C2919062.pngネイリストにお任せする単色のベージュ塗りが定番。

女優のMEGUMIさんの美容本

「キレイはこれでつくれます」の言葉から

  

  

なんてオシャレで洗練されているんだ♡

  

  

wemはワンカラー専門だけあって

微妙なニュアンスの違いのカラーを楽しむお客さまが

多くいらっしゃいます✨

  

  

  

お客さまとネイリストの私にしか違いなんて分からない

  

  

  

 

でも、その微妙なこだわりが

纏っていて気分を高めてくれる要素に♡

  

  

作り手のこちらの力量も測られるような

カラー作りはワクワクします😆

  

  

  

  

だからお客さまのライフスタイルや気分も

把握して

  

今日の肌色や、毎日を重ねてきているシワ感を上手に見せる

  

  

 

  

そんな所におもきをおいて

今日だけの色味をお作りします♪

  

   

   

  

  

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...